【ネタ】日本でロードバイクがメジャーになるには? ChatGPTに聞いてみた

COLUMN
Image by kiquebg from Pixabay
記事内に広告が含まれています。

みなさん日々の生活ご苦労様です。

ギョーテンです。

今日は、ちょっとしたテストというか、ネタ記事です。

最近世界で話題のChatGPTを使って、ブログの記事が書けるのか? ということを試したので紹介します。

使ってみた感想ですが、全部お任せにはできないけれど、情報の整理と下書きには十分活用できそうです。

ChatGPTとは?

OpenAIが開発した、人間同士の自然な会話のようなやり取りができ、こちらが質問したことに答えてくれるチャットボットです。

色々な依頼に応えてくれるので、プログラムのコードを書いたり論文を作成してくれたりと、うまく使えば作業効率爆上がりのツールです。

一説によれば、Googleの検索フォームのシェアを乗っ取るのではないかと言われています。

今は研究段階ということで、誰でも無料で利用できますし、日本語にも対応していますので、興味のある方は是非利用してみてください。

参考ページ①:ChatGPT公式HP

参考ページ②:【初心者向け】ChatGPTとは何か アカウント作成から使い方まで解説!(AI Academy Media)

試しに使ってみた

使い方は、こちらが質問や要望をChatGPTに投げかけて、ChatGPTがそれに答える、という対話形式です。

AlexaやSiriと違うのは、ChatGPTは音声ではなくテキストで対話するという点です。

どこまでの会話に対応できるんだろうと思い、ChatGPTに「注目しているロードレース選手は?」と聞くと、めちゃくちゃしっかり答えてくれました。

自分
自分

ロードレース選手の中で注目しているのは誰?

ChatGPT
ChatGPT

現在注目すべきロードレース選手は、特定の人物に限定することはできません。多くの信頼できる選手がいて、また新しい才能も常に登場しています。しかし、近年の代表的なロードレース選手としては、Chris Froome、Tom Dumoulin、Vincenzo Nibali、Peter Saganなどが挙げられます。これらの選手たちは、素晴らしい実績と実力を持っています。

回答はこんな感じです。AlexaとかでAIのイメージが止まっている自分には感動ものの内容でした。

注目している選手は? と聞いているのに、波風立てないよう当たり障りない答えを返しつつ、既に実績がある、いわゆるレジェンドと呼ばれる選手を代案として挙げてお茶を濁すという、なんだか非常に人間的な言い回しをしています。

確かに、これまでのチャットボットとは一線を画している感じがします。

ChatGPTにブログ記事を書いてもらいました

それでは本題です。

ChatGPTは、精度や根拠に難があるものの、論文を作成することができるほどの文章構成能力があるらしいので、ブログの記事も余裕で書けるだろうと思ってやってみました。

お題は、「日本でロードバイクがメジャーなスポーツに発展するためには何が必要か、約2000文字の記事を作成してほしい」です。

※ちなみに、ChatGPTは一つの質問に対する回答は最大で500文字と制限があります。それ以上の文章をお願いする場合は、「続きを書いて」とリクエストすると、最初の質問に対する回答を続けて答えてくれます(これも感動ものです)。

お題「日本でロードバイクがメジャーなスポーツに発展するためには何が必要か」

※ここから下は本当にChatGPTが作成したものをコピーして貼り付けただけで、編集は一切しておりません(箇条書きの部分だけ、Wordpressの仕様に合わせています)。

日本でロードバイクがメジャーなスポーツに発展するには以下のような要素が必要です。

  1. 安全性の向上: 道路やインフラの改善が必要です。道路には自転車専用のレーンやサイクリストに優しい坂道などが必要です。また、施設やサポートも充実させる必要があります。
  2. エントリーレベルのバイクや装備のアクセス性の向上: 初めてロードバイクを試す人が安価なバイクや装備を手に入れられるような環境を整えることが大切です。
  3. 教育・キャリアアップ支援: ロードバイクに興味を持った人がスキルアップし、キャリアアップするための機会を提供することが大切です。トレーナーやトレーニングコース、イベントなどを開催することが効果的です。
  4. マーケティング活用: ロードバイクの良い面やメリットをアピールすることが大切です。テレビやインターネット、イベントなどを通じて広告やプロモーションを行うことが効果的です。
  5. コミュニティー構築: ロードバイクに興味を持った人が集まり、交流する機会を提供することが大切です。オンラインコミュニティやイベントなどを開催することが効果的です。

以上が、日本でロードバイクがメジャーなスポーツに発展するために必要な要素です。具体的な取り組みや詳細な計画が必要ですが、これらの要素を取り入れることで、ロードバイクが日本でも人気のスポーツになっていくことが期待できます。

また、ロードバイクは健康やエコロジーにも非常に良い影響を与えるスポーツです。そのため、政府や自治体も協力して、ロードバイク文化の普及に向けた取り組みを行うことが大切です。

例えば、政府や自治体が自転車イベントを開催し、ロードバイクに興味を持った人が体験する機会を提供することが有効です。また、自転車ローン制度の改善や税制の優遇など、自転車購入を促進する政策も検討されるべきです。

さらに、学校や大学などでのロードバイク教育の普及も重要です。学生たちにロードバイクに対する理解やスキルを身に付けさせ、将来的にロードバイクを趣味やスポーツとして楽しむ人を育てることができます。

以上のような取り組みを通じて、日本でのロードバイク文化の普及と、ロードバイクスポーツの普及に向けた取り組みが期待されます。

また、ロードバイクに関連するインフラの整備も大切です。自転車専用レーンや、ロードバイクに適した路面など、安全なロードバイクライディングを楽しむための充実したインフラが整備されることが大切です。

また、ロードバイクショップやレンタルショップなど、ロードバイク関連のインフラが充実することも重要です。ロードバイクに興味を持った人が簡単にロードバイクを手に入れることができる環境が整備されれば、ロードバイクスポーツへのモチベーションも高まることが期待されます。

さらに、ロードバイクに関連するメディアも大切な役割を果たします。ロードバイクに関するニュースやレポート、ロードバイクイベントのライブ配信など、ロードバイクに関連する情報を幅広く届けることで、ロードバイクに興味を持った人が増えることが期待されます。

以上のような取り組みを通じて、日本でのロードバイク文化の普及と、ロードバイクスポーツの普及に向けた取り組みが期待されます。日本でのロードバイク文化の発展は、健康やエコロジー、また、国内外との交流など多くの恩恵をもたらすことが期待されます。

また、ロードバイクスポーツの普及に向けて、競技会やレースなどのイベントの開催も重要です。ロードバイクに興味を持った人が実際にロードバイクに乗って体験することができる、ロードバイクスポーツのイベントの開催によって、ロードバイクスポーツに対するモチベーションが高まります。

さらに、スポーツマンシップや安全配慮などのバイクライディングに必要なマナーやノウハウも教育することが大切です。ロードバイクスポーツを楽しむ上での安全なライディング方法や、他のバイクライダーや自転車ライダーなどとの調和のとれたライディングマナーを学ぶことで、より安全でスムーズなロードバイクライディングが楽しめるようになります。

また、ロードバイクスポーツを楽しむ上でのトレーニングや、健康管理などに関するアドバイスも提供することが大切です。ロードバイクスポーツを始めた人にとって、健康管理やトレーニングアドバイスなどのサポートが提供されれば、ロードバイクスポーツを続けることがより容易になります。

以上のような取り組みを通じて、日本でのロードバイクスポーツがより普及することが期待されます。多くの人々がロードバイクスポーツを楽しむことで、健康的なライフスタイルの普及や、国内外との交流など、多くのメリットが生まれることが期待されます。

さらに、ロードバイクスポーツの普及にはメディアの支援も大切です。ロードバイクスポーツに関するニュースやレポートなどが多くの人々に届けられるように、メディアによる取り上げや支援が行われることで、ロードバイクスポーツに対する興味や認知が高まります。

また、ロードバイクスポーツを楽しむためのインフラ整備も重要です。ロードバイクスポーツを楽しむためには、安全で走りやすいロードやトレイルが必要です。地方自治体などによるロードバイクスポーツ向けのインフラ整備や、国内外のトレイル整備支援などの取り組みが必要です。

さらに、ロードバイクスポーツを楽しむための製品やサービスの開発も大切です。ロードバイクスポーツを楽しむための良質な製品やサービスが提供されることで、より多くの人々がロードバイクスポーツを楽しむことができます。

以上のような取り組みを通じて、日本でのロードバイクスポーツがより普及することが期待されます。ロードバイクスポーツを楽しむことで、健康的なライフスタイルの普及や、国内外との交流など、多くのメリットが生まれることが期待されます。

※ChatGPTが作成した記事はここまでです。

まとめ

いかがでしょうか。

内容は世間で言われる一般的なものですが、それを「記事書いて」のリクエストだけでこんなにもしっかりと、しかも日本語表現の違和感が全くない文章を返してくれるなんて感動ものです(さっきから感動しっぱなしですが)。

もちろん、自分が書きたい内容を完全に表現できるわけではありませんので、記事の作成をChatGPTに任せようとはなりませんが、考えを整理する時の相談相手としては十分活用できそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました